夕飯 管理栄養士として考える馬刺しの安全性 私、実は管理栄養士のくせに生肉が大好きなんです。 馬刺しや鶏刺しはもちろん、規制させる前はユッケやレバ刺しまでおいしくいただいておりました。そんな私は今まで食中毒を起こしたことはゼロ。もしかしたら気づいてないだけかもしれませんが…。... 2019.05.06 2021.05.20 夕飯
夕飯 【手づかみ食べ】イライラしない!月齢別散らかりにくい離乳食まとめ 我が家の娘たちは食欲旺盛で、離乳食を食べない悩みはありませんでした。離乳食を全然食べない赤ちゃんがいるママ友からは、もりもり食べる娘たちをみてうらやましがられたものです。 しかしうちの子たち、手づかみでしか離乳食を食べなかったのです... 2019.04.08 2021.02.07 夕飯
お弁当 みんな何詰めてる⁉手づかみOKな1歳児のお弁当、1週間分まとめて公開! みなさん!1歳児の弁当に何を詰めていますか⁉ 1歳児といえば手づかみ食べ。長女なんて3歳くらいまで主に手づかみで食べてましたよ。手づかみ食べさせるのに、食べやすいように弁当の中身を考えるのですが、ワンパターンになりがち。 ... 2019.05.26 2021.02.07 お弁当
夕飯 【離乳食】ベビーフードを食べない赤ちゃんに外出や旅行で私がとった行動 和光堂、キユーピー、ピジョン、森永、雪印ビーンスタークなどなど、大手のメーカからいろいろなベビーフードが出ています。外出時に限らず、離乳食づくりに疲れた時には便利ですよね。使わなきゃ損。 しかし、我が家の娘たちは二人ともベビーフード... 2019.06.02 2021.02.07 夕飯
生活の知恵 重曹が効かないは嘘!夫の強烈な足の臭いが嘘のように消えた洗い方教えます うちの夫の足の臭いは強烈でした。 革靴を脱いだ途端に漂う悪臭。その残り香で、どこを夫が歩いたか分かるほど。本人もたいそう気にしていて、座敷での飲み会では靴下の替えを持参しておいて飲み会が始まる直前に、こっそり履き替えていたようです。... 2019.05.03 2020.01.22 生活の知恵
生活の知恵 消臭靴下リンマーを履くと臭くないは本当!夫の足が臭くない ずっと気になっていた消臭靴下リンマー。 でも、リンマーって高級靴下じゃない?いつも夫の靴下は3足1000円の激安靴下。たかが靴下に数千円も出すだなんて、もったいない。そもそも、靴下を替えただけであの強烈な臭いがなくなるなんて到底信じ... 2019.11.14 2020.01.22 生活の知恵
生活の知恵 超強力消臭靴下リンマーを10回洗ってみた!消臭力は落ちないの?耐久性は?? 消臭靴下リンマーのおかげで、強烈な足クサから解放された夫。とはいえ、直で嗅ぐともちろん臭い。さすがに、無臭になるとまでは言いませんが、人並みの臭い(靴下でよそのお宅に上がれる程度の臭い)になれて本人はご満悦です。 奮発して購入した消... 2020.01.17 生活の知恵
子育て ヒップシートは痛い⁉DaG3を半年間使用した使い心地と体験談 我が家の次女、歩きたい盛りの1歳児。最近では言葉も増えてきて、あっこ(だっこ)と両手を広げて寄ってきます。かわいらしいんだけどね…、重たい。そして、抱っこしたと思ったらすぐに降りたがるんです。 この無限に続く抱っこ歩く抱っこ歩くの繰... 2019.05.12 2019.11.15 子育て
夕飯 午前中で終わる運動会!お昼ご飯はどうする?ママ友10人に調査しました 午前中で運動会が終わる小学校、幼稚園が増えてきましたね。我が子の幼稚園も午前中で運動会が終わります。我が家には1歳児の次女がいるので、午前中で運動会が終わるのは大変ありがたいのです。 しかし、午前中で終わるとなると問題となるのがお昼... 2019.11.10 夕飯
宅配食材 【レシピ】オイシックスのビビンバを再現!本物よりもおいしかった件 【レシピあり】キットオイシックスのビビンバを再現してみました。家族からは本物よりと美味しいと大好評。しかし、実際のキットのビビンバの手軽さを知ってしまうと、買い物から始まる調理の工程の多さに辟易。再現すると安くできて美味しくできるけどさ… 2019.03.10 2019.11.04 宅配食材